選手に興味を持ったらスタジアム観戦に訪れる

選手

Jリーグは、NHK・BSといった局でテレビ観戦する事が可能であり、選手のパフォーマンスやプレーが気になった場合はスタジアム観戦する事をおすすめします。Jリーグは、基本的に毎週末(土日祝)に開催されるケースが多く、試合数の多いJ2の場合は水曜日に開催されるケースもあります。

チケットは試合開催の1ヶ月前後を目途にして発売されており、入れ替え戦やプレーオフといった不定期戦に関しては数日前から売られる事もあるので、人気チーム同士の対戦や希少性のある大会や試合の場合は発売日の午前中に確保しておきましょう。なお、チケットの販売場所は、チケット販売サイト・大手コンビニエンスストアの端末・チームが提携している地元の店舗等から気軽に手に入れる事が出来ます。

テレビはメインからの視点が多いのですが、スタジアムはメインスタンド以外にもバックスタンド・サイドスタンドが設置されていますので、自分のスタイルに合った席を確保して観戦に臨みましょう。チケットはメインの1階中央(指定席やエリア指定)が最も高額になっている事が多く、バックスタンド・サイドスタンドの順で安価になっていきます。家族連れで気になるのは子供のチケットですが、半額や千円といった設定が多くなっていて、一部のチームでは大人と子供のチケットがセットになったファミリーチケットも販売されているので有効活用しましょう。